
「新宿酒場/元気回復堂」は本当に元気が回復するのか?
他のグルメサイトは、取材もしていないのに、記事を書いて「これはおススメ」とか言ってるけど、とんでもない話だぞ。
自分で食べてもいない料理を、よくも読者にススメられるよなぁ?
おかしくないか?
新宿マガジンは、ちゃんとライターが覆面取材してるからね。
事前にアポ取っていくと、構えられて本当の姿が見えないだろ。
だから、あえて、アポなしで、自腹取材してるわけだよ。
ということで、今回は「新宿酒場/元気回復堂」へ潜入捜査した。
店名に「元気回復」とある。
何がどう元気回復なのか、果たして本当に元気は回復するのか、しっかりと調査してきた。
スポンサード リンク
■元気を失くした40代の女性を連れて「新宿酒場/元気回復堂」へGO!
ワシの知り合いに41歳の女性がいる。
仕事がキツイらしい。
おまけに、内縁の夫が借金をこさえて大変らしい。
もう逃げ出したいのだという。
そこまで人生に疲れているのなら、「新宿酒場/元気回復堂」じゃなくて、カウンセリングを受けたほうがいいんじゃないかってくらい落ち込んでいた。
果たして、この女性が「新宿酒場/元気回復堂」で元気になるのかどうかを確かめたい。
「『新宿酒場/元気回復堂』で酒を飲むと、本当に元気が回復すのかという記事を書こうと思うのだが、一緒に行ってくれないか?」
とワシはその女性にお願いした。
「はい。いいですよ」
と軽くOK!
2人で食べて飲んでいるうちに、「新宿酒場/元気回復堂」で元気が回復する5つの理由が見えてきた。
■元気その1/店に入ると太鼓が鳴る!
和太鼓が玄関に置いてあって、客が店に入ってくると店のスタッフが叩くのだ。
ドドンっ、ドン!
そして、スタッフが「元気ですか?」と声をかけてくれる。
おお!
これは元気になる。
和太鼓というのは日本人の魂に響くスピリチュアルな楽器だ。
これはもう理屈抜きで魂が踊り出すというものだ。
なかなかやるじゃないか、「新宿酒場/元気回復堂」さん!
「ちょっとビックリだよね。太鼓だもんな。太鼓の音に元気もらいましたか?」
ワシが女性に質問した。
「ええ、まあ」
と曖昧な返事だった。
そうか、そうだよな。
太鼓ごときでいきなり元気が戻ってくるわけがないのだ。
■元気その2/「新宿酒場/元気回復堂」の元気ドリンク!
ドリンクメニューを見ると「元気回復ドリンク」というのがあった。
「すっぽんマカサワー」(290円)だ。
すっぽんエキスとマカの入ったサワーだから、元気になること間違いなしだ。
今夜はビンビンだぞ!
もうひとつ、「金ちゃんサワー」(290円)というのがある。
これは、味を確認すると「元気ハツラツオロナミンC」の味がした。
どちらも栄養ドリンクの味が強くて、アルコールの感じがしない。
何杯でも飲めそうな気がした。
■元気その3/「新宿酒場/元気回復堂」のほとんどのメニューが290円
「新宿酒場/元気回復堂」はほとんどのメニューが290円なのだ。
庶民にはありがたい料金設定だ。
290円だと安心して飲めるし、安心して食べられる。
これは元気になるよなぁ。
ワシは調子にのって「生ビール」(290円)を頼んだ。
40代女性は「黒ビール」(290円)だ。
これで2杯目。
次の3杯目は「熱燗1合」(290円)を2本、2人でちびちびとやった。
4杯目は、ワシが「黒ホッピーセット」(350円)で、5杯目と6杯目は「ホッピーの中」(150円)を追加した。
彼女は「静岡緑茶ハイ」(290円)で4杯目だ。
これだけ飲めば、元気になっただろう?
「どう? 元気になった?」
「まあ、ちょっとかな・・・」
■元気その4/「新宿酒場/元気回復堂」の料理は意外にイケるぞ!
安い料理というのはマズいというのが定説だが、果たして「新宿酒場/元気回復堂」はどうだろうか?
マズい料理が出てきたら、元気が回復するどころか、よけいに嫌な感じになってしまうぞ。
ウマい料理の基本は温度だ。
熱いものを熱く提供し、冷たいものを冷たいまま提供できているかどうかがポイントとなる。
まずは、この店の売りとなっている「ジャンボ串」を注文してみた。
「ねぎま」(290円)、「豚バラ」(290円)だ。
デカいので、串からはずして、2人で分けて食べてみた。
うう~~ん。ウマいじゃないか。
アツアツだし。
次に、「出し巻卵」(290円)を注文した。
味は悪くない。
「蒸し餃子」(390円)は絶品だった。
これは素直にウマいと思ったね。
「蒸し篭deじゃがバター」(290円)
これもアツアツでおいしかったぞ。
あと、居酒屋で「ナポリタン」(290円)って珍しいよね、ってことで注文した。
このナポリタンが普通にウマかった。
安くておいしい、というのは、嬉しくなるねぇ~~
まあ、それにしても2人でよく食べたもんだ。
おいしいのでペロッとお腹に入ってしまった。
■「新宿酒場/元気回復堂」は提供時間が早い!
2人で、ちょっとびっくりしたのは、注文してから出てくるまでの時間が早いことだ。
注文するのは、全部タッチパネルだ。
タッチパネルでメニューを探すのがちょっと手こずるが慣れてくると、すぐに見つかる。
最後の「確定ボタン」を押すのを忘れると、なかなか注文したものが来ないことがあるが、ちゃんと「確定ボタン」を押せば、ちゃんと来る。
とくに、ドリンクのやってくるのが早い。
サワーとか、ビールとか、ホッピーとか、熱燗とか、注文するとすぐに来る。
「ホント、早いよね」
と2人でびっくりした。
料理はやはり、調理する時間がかかるので、焼き物や蒸しものは遅い。
ま、注文したらすぐ来るというのは、元気になるよね。
「で、どうよ! 元気になった?」
「お腹がいっぱいになると、落ち込むというのを忘れちゃいますね」
と40代女性はペロッと舌を出す。
なるほど、そういうことか。
人間というのは、お腹がいっぱいになると落ち込むことができず、自然と元気になるのだ。
スポンサード リンク
■まとめ
入口が小さくて、地下に降りていく店なので、ちょっとわかりづかいかもしれない。
でも、中に入ると100席以上もある広いお店だ。
2人席はちゃんと仕切りがあって、おしゃべりもちゃんと静かにできた。
客層は若い人がとにかく多い。
エレキギターを背負った人とか、二十歳になったばかりの女の子なども、フラフラしながら帰って行った。
安いから、つい飲み過ぎるのだろう。
・【バカ盛り】ニラ山盛りもつ鍋
栄養満点!ニラたっぷり山盛りもつ鍋は、ニラが旨い!出汁が旨い!もつが旨い!にんにくと唐辛子もたっぷり入って元気回復スタミナ代表料理!
1290円(税抜)
・ジャンボねぎま串
1本 290円(税抜)
・ジャンボ豚バラ串
1本 290円(税抜)
・じゃが明太チーズ
290円(税抜)
・【バカ盛り】ポテトフライ
990円(税抜)
こんなにダレが喰う!というくらい盛ってます♪でも食べちゃうんです!笑
・【バカ盛り】若鶏のから揚げ
1290円(税抜)
当店自慢のジューシーから揚げ♪当店特製のオリジナル秘伝漬けダレで仕込んでいるので旨さが違う!これならバカみたいに食べちゃうよねっ☆
・【バカ盛り】桶いっぱいサーモン
790円(税抜)
桶いっぱいに盛られたサーモン刺!
- 住所/東京都新宿区西新宿1-15-2 オムニクスビルB1
- 電話/050-5815-3417
- 営業時間
・月~木: 11:30~14:30 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00)
15:00~23:30 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 23:00)
・金: 11:30~14:30 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00)
15:00~翌4:30 (料理L.O. 翌3:30 ドリンクL.O. 翌4:00)
・土: 15:00~23:30 (料理L.O. 22:30 ドリンクL.O. 23:00)
・日、祝日: 15:00~23:30 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:00)
・祝前日: 15:00~翌4:30 (料理L.O. 翌3:30 ドリンクL.O. 翌4:00)
- 定休日/無休
- 総席数/154席(6名個室有・お座敷は最大70名で貸切OK)
https://www.hotpepper.jp/strJ000002011/