ある意味豪華な食事の象徴的な焼き肉ですが、焼き肉に行くという場合の予算というとどのくらいなのでしょう。
1000円? 2000円? それとももっと?
食べる肉のグレードにもよるというところはあると思いますが、そう気軽に行く事が出来る金額ではない事は確かでしょう。
ですが先日、新宿でかなり気軽に行く事ができる焼き肉屋を見つけました。
価格はなんと某ファストフードのセットメニューとほぼ同じくらいです。
今回はファストフード感覚の金額で焼き肉を楽しむ事が出来るお店「焼き肉ライク」を紹介していきたいと思います。
スポンサード リンク
・大ガードにほど近い焼き肉店
今回紹介する焼き肉ライクがあるのは新宿の大ガードからほど近いところです。
青梅街道にある歩道橋のところにあるファミリーマートのビルの隣にあるビルの1階に焼き肉ライク新宿店はあります。
店内は全てカウンター席になっています。
席ごとにガス式のグリルが置かれ、その手前側は何かがはまるような形でカウンターが少し低くなっています。
周りを見てみる限り、どうやらここにトレイがすっぽりと収まるようになっているようです。
またカウンターの下は引き出しになっていて、中には割り箸やお手拭きが入っています。
では早速注文をするとしましょう。
焼き肉ライクで注文をする際はカウンターの上部に埋め込まれたタブレットから行います。
焼き肉ライクではお肉にご飯、キムチ、そしてスープの4点がセットになった「プレート」という定食が用意されています。
肉の量は100グラムのミニサイズ、標準的なサイズの150グラム、そして肉をたっぷり味わえる200グラムの三種類があり、一部のメニューは300グラムのものもあったりします。
またご飯は大盛りや小盛りと量も選べますし、プラス料金がかかりますがちょい足しカレーや卵かけご飯といったトッピングが可能になっています。
ちなみに注文した後にトップ画面から「確定」を押さないと注文は完了になりません。
これを忘れるといつまで待っても料理は来ませんので注意してください。
・ファストフード価格の焼き肉
タブレットの操作が終わってから2,3分。
注文した「バラカルビプレート」が届きました。
今回注文したバラカルビプレートの肉の量は100グラム。
気になるお値段は驚きの税抜き530円です。
正直言って、某ファストフードのハンバーガーセットよりも安いんじゃないでしょうか。
ガスグリルの脇に肉を焼くためのトングが置かれていますので、焼く時はトングをしっかり使いましょう。
肉によっては焼いているうちにあふれ出てきたあふれ出してきた脂に引火して肉が焦げやすくなってしまったりする事もあるかと思います。
そんな時は先ほどの引き出しの脇にガスグリルの操作パネルがありますので、それで調整するようにしましょう。
ちなみに火力はデフォルトだとMAXになっています。
また焼けた肉を楽しむ為のタレはタブレットの隣にあります。
あっさりとこってりの二種類の生醤油だれ、焦がし味噌のタレなどタレや薬味などが6種類カウンターの上部に置かれていますので、好きなタレを使いましょう。
プレートの肉を食べきってももっと肉を食べたいという時もあるかと思います。
肉はバラで50グラムから追加で注文する事ができます。
追加の肉は220円から行えますので、追加で食べたいと言う時はこちらから注文してください。
なお届くまでの時間は最初のプレートを注文した時と同じくらいの時間ですぐに届きますのでそんなに待ちぼうけを食らうということはないと思います。
ちなみに網の交換などもこのパネルからお願いする事ができます。
・平日限定格安の1杯
さて、焼き肉があるとお酒が飲みたくなるという人は少なからずいると思います。
焼き肉ライクではビールはグラスでなら380円、ジョッキでなら480円。
またハイボールやレモンサワーと言ったものも用意されています。
ですが、実は焼き肉ライクでは平日の14時から18時まで限定でものすごくお得なサービスが実施されています。
なんと最初の1杯限定でビールは180円、ハイボールとレモンサワーは50円ととんでもないお値段で提供されます。
ビールは半額、ハイボールとレモンサワーはもはや原価大丈夫なのかと気になったりするところはありますが、
・この量の肉を食べきれる自信はあるか?
この焼き肉ライクには焼き肉を気軽に楽しむ事ができるものからがっつりと楽しむ事ができるものがあるのですが、現在焼き肉ライクではある意味人間の限界に挑戦するようなプレートメニューがあります。
今度公開される映画「人間失格」とのコラボメニューでなんと5ポンド(2250グラム)の肉が出てくるプレートです。
それだけでもインパクトはすさまじいのですが、さらにすごいのはこれを60分以内に食べきる事ができれば2800円の挑戦料金がなんと無料になるというのです。
・・・・・・1ポンドくらいなら頑張れば一人で食べる事はできるとは思いますが、5ポンドとか食い切れる気がしねえ。
ましてや60分以内に一人で食べきるなんて絶対に無理だと確信できます。
ちなみに会計をしている時にこのプレートにまさに挑戦し始めた人がいました。
その人がチャレンジに成功したのかどうかはわかりませんが、「我こそは!」という人は挑戦してみてはいかがでしょうか。
スポンサード リンク
まとめ
今回はファストフード感覚で焼き肉が食べられる焼き肉店「焼き肉ライク」を紹介していきました。
いかがだったでしょうか。
この焼き肉ライクはすべてカウンター席になっているというのもあって一人で行ってもまったく違和感がありません。
むしろ見ている限りではお一人様というのを結構見かけました。
一人で手軽に焼き肉を楽しみたいと言う時はこの店を訪れてみてはいかがでしょうか。
(写真と文/鴉山翔一)
今回紹介した品
バラカルビプレート 530円(税別)
お店情報
焼き肉ライク新宿西口店
・住所
東京都新宿区西新宿7-11-17
・営業時間
11:00~23:00(L.O.22:45)
コメント