クリスマスや年明けにかけて身内で集まるという人もいることでしょう。
また年末に向けての大掃除や準備で忙しくしているという人もいるはずです。
何か盛り上がるパーティー的なグッズが欲しい。
清掃を楽にする便利グッズが欲しい。
こういった特集でよく取り上げられるのが様々なものが売っているのが、ホームセンターの東急ハンズです。
東急ハンズは様々な便利グッズが購入できるほか、DIYで使う素材や工具を扱っていたりするので利用するという人もいることでしょう。
池袋や渋谷などにも店を構えていますが、もちろん新宿にもあります。
しかも駅近です。
今回は新宿の大型ホームセンター「東急ハンズ」について紹介していくとしましょう。
・新宿の東急ハンズの場所
知っている人にとっては何の問題もないですが、新宿のどこに東急ハンズがあるかというところから始めなければならないという人もいることでしょう。
そういう人のためにもまず東急ハンズがどこにあるのかから説明しましょう。
新宿の東急ハンズがあるのは新宿駅の南側にある大きな商業ビル「タカシマヤタイムズスクエア」の中です。
タカシマヤタイムズスクエアの中には東急ハンズの他に百貨店の高島屋、ファストファッションのユニクロ、「お、ねだん以上。」のフレーズで有名な家具屋のニトリ、そして紀伊國屋書店の洋書専門店や劇場などが入っています。
これらの施設は高島屋の中に入っていることに違いはないのですが、建物は別々になっています。
タカシマヤタイムズスクエアは本館と南館というような形に分かれていて、高島屋と東急ハンズは本館に、ニトリや紀伊國屋書店の関連施設は南館にそれぞれ店を設けています。
それぞれの建物は1階、3階、6階に連絡通路がありますのでそこから行き来することができます。
甲州街道を挟んで新南口側にあるこのタカシマヤタイムズスクエアは最寄りこそ新宿駅にはなっていますが、住所としては渋谷区だったりします。
南館に至っては、新宿駅からよりも代々木駅から行った方が近いといった状態になっています。
・新宿の東急ハンズにはどのようなものが売っているのか
さて、新宿の東急ハンズの売り場はどのように構成されているのでしょう。
新宿の東急ハンズは2階から8階までの全6フロアで、それぞれの階では以下のものが扱われています。
2階:バック、トラベルグッズ、サイクル用品
3階:ヘルス&ビューティグッズ
4階:キッチン、バスルームなど水回りで使用するグッズ
5階:カーテン、カーペット、クッション、時計などのインテリア商品全般
6階:DIYを行うためツールや各種材料
7階:パーティーグッズや腕時計、ペット用品
8階:文房具全般
8階の文房具売り場に関しては以前に新宿マガジンにて手帳を買うのにオススメのお店を紹介した記事でも紹介した場所です。
各フロアへはエレベーターもしくはエスカレータ―で移動するのですが、経験上エレベーターは結構待ちます。
待つのが嫌だという人は素直にエスカレーターで移動するようにしましょう。
・JR新宿駅からの行き方
まずJR新宿駅からの行き方を見てみましょう。
JR新宿駅から東急ハンズへ行くのはとても簡単です。
まず新南口の改札から新宿駅の構外に出ます。
改札の向かい側はこのようにちょっとしたテラスのような感じになっています。
テラスに並行するように左へ歩いていくと、タカシマヤタイムズスクエアとの連絡通路があります。
それを渡るとタイムズスクエアの本館に行く事が行くことができます。
東急ハンズへ行く場合は、高島屋の中を突っ切っていってもいいですし、外の通路を通って行っても構いません。
南館へ行く場合は外の通路を通って連絡橋を渡ると、南館へと行くことができます。
・東京メトロからの行き方
続いて東京メトロからの行き方を紹介していきましょう。
東京メトロからタイムズクスエアまで行く場合、最寄り駅は新宿三丁目駅となります。
こちらは丸ノ内線の改札です。
この改札から出たらそのまままっすぐ進みます。
そうすると再び改札が見えてきます。副都心線の改札です。
ここを右に曲がり、エスカレーターを下ります。
エスカレーターを下りた後はひたすらまっすぐ進みます。
途中左手に副都心線の別の改札があります。
副都心線の新宿三丁目駅から行く場合はその改札を利用するのがいいでしょう。
ひたすらまっすぐ進んでいくと、やがてとあるビルの入口が見えてきます。
それがタイムズスクエアの地下入口です。
ここを上がると高島屋の地下にある食料品売り場になりますので、あとはエスカレーターで2階まで上がって東急ハンズへと向かえばいいだけです。
スポンサード リンク
まとめ
今回は新宿駅のそばにある大型ホームセンター「東急ハンズ」がどこにあるか、そしてそこまでの行き方について紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。
これから年末年始に向けて様々な新しいアイテムが登場することでしょう。
新たな年を迎える前に新宿の東急ハンズを訪れてみてはいかがでしょうか。
東急ハンズ新宿店
・住所
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2タイムズスクエアビル2~8F
・営業時間
10:00~21:00
コメント