気が付けば11月も半ばを過ぎ、気が付けば暦の上では冬となっています。
今年もあと1ヶ月と2週間といったところです。
さて、肉の日に向けたお店の紹介も今回で3回目となりました。
これまでに紹介してきた肉料理では胃に重すぎるという人もいたことでしょう。
お待たせしました。
今回はそんな人のために今回は鍋物で人気メニューの一角を担っている「しゃぶしゃぶ」のお店を紹介していきたいと思います。
スポンサード リンク
・しゃぶしゃぶ本舗うさぎ屋
まず最初に紹介するのは、歌舞伎町の入口にあるドン・キホーテのすぐそばのビルの3階にある「しゃぶしゃぶ本舗うさぎ屋」です。
建物としては以前この新宿マガジンでも紹介した虎そばが1階にあります。
このうさぎ屋には3種類の食べ放題のコースがあります。
コースによって食べられる肉の種類が異なり、選択肢が増えると当然ながら料金も上がります。
一番安い1480円のコースの場合、注文できる肉は鶏の胸肉のみですが3種類の肉が食べられるコースではこれに豚肉と牛肉が追加されます。
出汁については昆布だしのみが無料で、それ以外の7種類の出汁は300円の追加料金が発生します。
また食べ放題と一緒に頼みたい飲み放題はソフトドリンクの場合は500円、アルコールも有りの場合は1000円となっています。
コースの注文の際にはワンドリンクを必ず注文しないといけないとのことなので2杯以上飲むのであれば飲み放題にしてしまったほうがお得です。
そして今回注文したのは一番安い1480円のコースプラスソフトドリンクの飲み放題です。
こういう時アルコールが飲めない体質が何かと便利で助かります。
まず届いたのはしゃぶしゃぶの鍋。
中には出汁をとるために入れられた昆布らしきものが浮いています。
そして鍋の後にお肉と野菜が届きます。
野菜の皿に盛られているのは、キャベツ、ニラ、モヤシ、エノキ、そしてお鍋のお供として有名なマロニーが盛られています。
ちなみにタレは胡麻ダレとポン酢の2種類があります。
肉の量自体は1人でも問題なく食べられる量でした。
むしろ少し物足りないくらいです。
ですが今回注文しているのは食べ放題コースです。
なので肉の追加ができます。
肉の追加はこういったお皿で届くみたいです。
肉や野菜の追加は自由ですが、一つ注意点があります。
注文したお肉や野菜はお残し厳禁です。
余りに多く残していると追加料金が発生するという事なので、食べ放題だからといって食べきれないほどの量を注文するのは絶対にやらないようにしましょう。
・鍋ぞう
続いて紹介するのは「鍋ぞう」というお店です。
このお店は新宿駅周辺にも4店舗ほどあります。
今回紹介するのは新宿のビックロの裏にあるお店です。
こちらのビルの3階にあります。
鍋ぞうもしゃぶしゃぶの食べ放題のお店です。
ですが、この鍋ぞうの場合、食べ放題の選択肢としてすき焼きを選ぶことが可能となっています。
しゃぶしゃぶとすき焼きにはそれぞれコースがあり、基本となる「鍋ぞうコース」、お肉の選択肢に牛タンが加わった「牛タンコース」、そして黒毛牛と松阪ポークが加わった「黒毛牛と松阪ポークのコース」の3種類があります。
料金は鍋ぞうコースが2800円、牛タンコースが3800円、黒毛牛と松阪ポークのコースが4800円です。
コースの注文をしたら鍋が届きますので、鍋で使う野菜を取りに行きましょう。
鍋ぞうでは鍋で使う野菜や豆腐がこのようにお皿に多数並べられていて、自由に選んで好きなだけ取る事ができます。
野菜は鍋に使うよう以外にサラダ用のものもあります。
野菜の反対側には締めなどで使ううどんやデザートのアイスが置いてあります。
なお、主役であるお肉に関しては店員さんに頼んで持ってきてもらいます。
お肉は牛と豚があり、それぞれ2種類づつあります。
まず牛が肩ロースとバラ肉。
豚肉も肩ロース、そしてバラ肉が食べ放題となっています。
それぞれ1皿ずつ。合計で4皿最初に届きます。
こうして見比べてみて分かりますが、やっぱり牛肉の赤がものすごくこいです。
こんな肉が100分間食べ放題なんていうんですから、ほんとに驚きです。
ちなみに食べごたえとしては1人で食べると肉のお代わりと締めのうどんやご飯無しでも充分に満腹になる量です。
まあ仮に足りなかったとしてもお代わりが可能ですし100分も時間はありますのでじっくりゆっくり楽しめることだと思います。
牛肉は3回から4回出汁の中で往復させればちょうどいい塩梅に仕上がります。
あとはポン酢もしくは胡麻ダレといったお好みのたれで味付けして口に運ぶだけです。
鍋ぞうは新宿駅周辺には4店舗ありますので、帰りの電車の事を考えてどのお店で行くのが楽じゃなどを考えてお店を選ぶといかもしれません。
スポンサード リンク
まとめ
今回は新宿駅周辺周辺で鍋物の食べ放題を行っているお店の紹介をしていきましたがいかがだったでしょうか。
今回は紹介できませんでしたが、歌舞伎町にあるモーモーパラダイスというお店もしゃぶしゃぶやすき焼きの食べ放題を行っています。
ただ、こちらのお店はランチはやっておらず夜のみの営業となりますので注意が必要です。
さて、いい肉の日に向けて新宿駅周辺のお店を紹介してきたこの企画ですが、ひとまず今回で一区切りとしたいと思います。
重要があれば、もしかしたらあと1回行うかもしれません。
それでは今回はこの辺で。
(写真と文/鴉山翔一)
コメント