現代アートの巨匠ロバート・インディアナの作品「LOVE」が
展示してあるビルといえば、
誰もが知っている新宿アイランドタワー!
「LOVE」は「恋人たちの聖地」となり、
VとEの間を手をつないで通ったカップルは
永遠に結ばれるという都市伝説まであるとか・・・。
実は、ここに、西新宿の新しい飲み方があるという。
いったい、その飲み方というのは、何なのか?
まさか、ミルクを一気飲みするとか、コーラをゲップしないで飲むとかじゃないよな?
スポンサード リンク
■新宿アイランドタワーにいったい何があるのか?
ミリオネア夫婦の妻が、仕入れた情報によると、夕方7時ごろ、陽が落ちてから、
このアイランドタワーに会社員たちが集まっているというのだ。
会社員たちは、ここに集まって、いったい、何をしているのか?
「ホントだって、女子が1人でいたりするのよ」
と妻。
「女子が1人で何やってるの? ナンパ待ちじゃないよね?」
と夫。
「ナンパする人もいるかもしれないけど、目的は違うの」
ちょっと早歩きになっている妻。
西新宿に住むミリオネア夫婦は、自宅から歩いてアイランドタワーへ向かう。
アイランドタワーの住所は、
〒163-0163 東京都新宿区西新宿6丁目5−1
JR新宿駅からアイランドタワーへの道順はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

「アイランドタワーに、いったい、何があるの?」
と夫が尋ねると、
「この道を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ。
危ぶめば道はなし。
踏み出せばその一足が道となり、その一足が道となる。
迷わず行けよ。行けばわかるさ」
と妻は、猪木の名作ポエム「道」を暗唱する。
■なぜ妻はセブンイレブンに入るのか?
アイランドタワーに着いた。
夜7時すぎ。あたりは暗くなりはじめている。
LOVEの周りには観光客がピースサインをして記念撮影している。
妻は、一目散にセブンイレブンへ入って行く。
夫は、妻のあとを追う。
「どうしたんだよ。何で、コンビニに入るの?」
「いいから、いいから。あなたは、何を飲むの?」
「ボクは日本酒かな」
夫は、カップ酒をカゴに入れる。
妻はビールが好きなので、ビールかなと思ったら、
「今日は、ビールの気分じゃないの」
と黄色い缶をカゴに入れた。
「え? どうしたの? ビールじゃないの?」
「まあね」
妻が選んだのは「ホワイトホースのハイボール」だった。
ホワイトホースといえば、スコッチのスタンダード。
花や蜂蜜を思わせるフレッシュな香りとまろやかさが特長の味。
このチョイスはさすがだ!
「つまみは、何にする?」
と妻はコンビニのなかを歩く。
あたりめや柿ピーを適当に買ってコンビニを出た。
スポンサード リンク
■下りのエスカレーターの行き着く先はどんな世界だ?
下りのエスカレーターの行き着く先に「アイランドパティオ」がある。
ゆっくりと、ゆっくりと、エスカレーターが下っていく。
夫の頭のなかには、「トワイライトゾーン」の曲が流れている。
※この曲を知らない人はこちらへ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

いったい、この先には何があるのか?
どんな危険なことが待ち受けているのだろうか?
もしかすると、そこには、地球侵略に来た宇宙人たちがたむろしているのかもしれない。
もしかすると、そこには、家出少女たちが「神待ち」をしているのかもしれない。
もしかすると、そこには、高級娼婦たちが客を探しているかもしれない。
夫は、そんな妄想を大きく広げていた。
エスカレーターが一番下にたどり着く。
すると、そこには、テラス席がいくつもあった。
タバコを吸っている人。
スマホをいじっている人。
数人で酒盛りをしている人など。
「へえ! スゴイねここ!」
と夫は、ちょっと感動している。
■こんな飲み方が広がったら居酒屋がつぶれるじゃないか!
「いいでしょ。無料だよ。外飲みだから」
と妻は自慢げな顔をする。
さっそく、テーブルについて、コンビニ袋を広げる。
「カンパ~~イ!」
ミリオネア夫婦は、大喜び!
「サラリーマンたちが酒盛りしてるんだよね」
と妻。
「OLが1人でタバコ吸ってるね」
と夫。
「そうそう。ここ、タバコが吸えるからいいんだよね」
妻も夫もタバコは吸わないのだが、ここなら副流煙に悩まされることはない。
なにせ、外だから!
「テーブルもあるし、綺麗だし、公園で飲むより断然いいでしょ」
「でも、こんな飲み方が広がったら、居酒屋がつぶれちゃうね」
と夫は居酒屋の心配をする。
スポンサード リンク
アイランドパティオの横には「サンマルクカフェ」がある。
ここのサンマルクは夜11時まで営業している。
「メニューにワインもあるんだよ。スゴクな~~い?」
【サンマルクカフェの営業時間】
平日 7:00~23:00
土日祝日 7:30~23:00
無休
「外飲み最高だね!」
と夫は夜空に両手を広げた。
■まとめ
アイランドパティオでは、ときどきイベントをやっている。
歌やダンスのイベント。
そのときは、満席状態で立ち見も出るので、外飲みを楽しむことはできない。
外飲みが楽しいからといってフーリガンみたいに、
騒いだり、狼藉を働いたりしたら、
警備員がすぐに飛んでくるから要注意!
(写真/ブッダ子猫・文/ブッダ猫)
コメント
[…] ただ、新宿三井ビルで外飲みするときは、分別のゴミ箱があるので、ちゃんと処理するように。 それから、タバコは吸えないので、ご注意を。 アイランドタワーの広場はタバコOK。 アイランドタワーの外飲みの記事はこちら≫≫ https://shinjukumagazine.com/no206/ […]