JR新宿駅南口にバスタがある。
高速バスの発着ステーションだ。
そこに「NEWoMan/ニューマン」というショッピングモールがある。
その「NEWoMan/ニューマン」の2階のフードホールに
ベーカリー&レストラン「SAWAMURAサワムラ」がある。
パン好きならば、誰もがこの店を知っている。
ここで女子会ランチをすることになった。
「悩みがあるんだけど・・・」
とヤスコからメールが来たのが2日前。
それで2人で食事することにした。
おいしいものを食べると悩みも解消するかもしれない。
■「NEWoMan/ニューマン」の2階のフードホール
「NEWoMan/ニューマン」の2階のフードホールに
ベーカリー&レストラン「SAWAMURAサワムラ」があると聞いていたので、
JR新宿駅南口を出て、甲州街道を渡り、
つい、「NEWoMan/ニューマン」のエスカレーターを昇ってしまった。
JR新宿駅南口を出て、甲州街道を渡ったところが2階なのだ。
どうも、そのへんの感覚が間違えやすくていけない。
ベーカリー&レストラン「SAWAMURAサワムラ」に行くと、
すでにヤスコは席に着いていた。
昔の職場で仲良しになった女子だ。
可愛い顔立ちをしているのだが、化粧っけがなく、女らしさを放棄しているフシがあった。
「女らしさ」=「汚らわしい」と思っているのかもしれない。
母親から「この子は醜いねぇ。汚い顔して」と言われたという。
それで、小さいころから自分のことを醜いと思っていた。顔も心も・・・。
そのヤスコが恋をした、というのだ。
スポンサード リンク
■ボリューム満点の「SAWAMURA 特製ハンバーガー」
まずは、腹ごしらえ。
15時すぎに入店したのだが、まだランチタイム。
多くの店は、14時ごろにランチ終了だが、
「SAWAMURAサワムラ」は17時までランチが食べられる。
ランチメニューを眺める。
2人とも、同じものに目がとまった。
「SAWAMURA 特製ハンバーガー」だ。
パン屋のハンバーガーがマズいわけがない。
さっそく注文した。
かなりボリュームがあり、女子には多いかもしれないが、
2人とも、あっという間にペロリと食べてしまった。
〈ランチメニュー〉
- SAWAMURA 特製ハンバーガー 1,500 円
自家製バンズ使用。牛粗挽き肉に自家製パンチェッタを加え、肉汁あふれるジューシーな味わい
- アンチョビとレンコンのピッツァ 1,300 円
アンチョビと歯ざわりのよいレンコンをベーカー特製もっちりピッツァ生地で
- 自家製リコッタチーズとトマトとバジルのピッツァ 1,400 円
自家製リコッタチーズとベーカー特製もっちりピッツァの相性抜群
- 鶏むね肉のカツレツ タルタルソース 1,350 円
ソミュール漬けにした鶏むね肉を 衣はサクッと 中はジューシーに
- ラザニア ボローニャ風 ( 数量限定 ) 1,350 円
たっぷりのミートソースで仕上げた SAWAMURA1 番人気のランチメニュー
- スモーク鯖のロースト アイオリソース 1,500 円
風味豊かなノルウェー産サバを軽くスモーク にんにく風味のマヨネーズがアクセントに
- 若鶏のフリカッセ イタリア産ポルチーニ茸と根菜のクリームソース 1,600 円
香り高いポルチーニと季節の根菜をたっぷりのクリームで煮込んだソースをお楽しみください
■ランチのあとで女子が変身する!
食事のあとのお茶で、ヤスコは、心のうちを吐露した。
「怖いの」
と言う。
自分は醜いし、男にはモテないし、化粧の仕方も知らない。
こんなんで、まともな恋ができるのかという恐怖。
アンデルセンの「みにくいアヒルの子」は、他のアヒルと姿が違うことでイジメられる。
そして、生まれた場所を離れて放浪する。
池で白鳥を遠くに見て、自分とは、かけ離れた美しさに見とれてしまう。
「ボクも、あんなふうに優雅に空を飛べたらなぁ」
と夢見る。
大人になった「みにくいアヒルの子」は、自分が美しい白鳥になったことを知らない。
見知らぬ白鳥がやってきて「一緒に飛ぼう」と誘うが、そんなことはできないと躊躇する。
ところが、水面に映った自分の姿に驚く。
自分が白鳥になっていた。
ヤスコにそのことを話した。
同じハンバーガーでも、ファーストフード店だと200円か300円くらいで売っている。
しかし、レストランのシェフが料理すれば、立派な高級メニューになる。
「あなたは、もう、みにくいアヒルの子じゃないのよ。自分の姿を見てごらんなさい。立派なレディじゃない。さあ、私が選んであげるから、これからお化粧品を買いに行きましょう」
新宿女子は、そう友人を励ます。
見ると、ヤスコはポロポロと涙を流して泣いていた。
「今夜、あなたは白鳥になるのよ!」
スポンサード リンク
■まとめ
「SAWAMURAサワムラ」では、モーニングもやっている。
朝からリッチに食べるのもいいかもしれない。
モーニングメニューとディナーメニューをご紹介しよう。
〈モーニングメニュー〉
- 沢村スペシャルモーニング プレート 2,300 円
○ ローストビーフ ○ スクランブルエッグ ○ カマンベール チーズ
○ クロワッサンと厚切りトースト ○ 季節のポタージュ ○ サラダ
○ ヨーグルト ○ コーヒーまたは紅茶
- アボカドエッグサラダ プレート 1,700 円
○ アボカドエッグ ○ 前菜 ○ トマトブレッド
○ 季節のポタージュ ○ サラダ ○ コーヒーまたは紅茶
- フレンチトースト プレート 1,400 円
○ フレンチトースト ○ 厚切りベーコン ○ サラダ
○ コーヒーまたは紅茶
- ベーコンエッグ プレート 1,200 円
○ 目玉焼き ○ 厚切りベーコン ○ 厚切りトースト
○ 季節のポタージュ ○ サラダ ○ コーヒーまたは紅茶
〈ディナーメニュー〉
SALAD
- クレソンサラダ 1,200 円
クレソンや香味野菜をさわやかなドレッシングで
- 漁師風シーフードサラダ 1,680 円
サーモン ムール貝 海苔の衣でサクサクに揚げた魚介を特製” 海苔ドレッシング” で
- グリルレタスのシーザーサラダ 1,180 円
定番のシーザーサラダとは一味違うレタスを香ばしく焼いた沢村オリジナルシーザーサラダ
COLD TAPAS
- EX Virgin オイルとパルミジャーノの塩豆腐 750 円
- ごろごろ野菜のカポナータ 700 円
- 自家製レバーペースト SAWAMURA トーストを添えて 750 円
- 鴨のスモークとキノコのマリネ 980 円
HOT TAPAS
- ジャークチキン 1,000 円
- 本日の特製ベーカーズ・フライピッツァ 1,100 円
MAIN DISH
- 国産牛のもも肉のステーキ (200g) 3,800 円
選び抜いた良質の国産牛 フレンチフライを添えました
- オーロラサーモンマリネのレアソテー サルサソース 2,200 円
ノルウェー北部から空輸したオーロラサーモンを中はしっとりレアにソテー フレッシュなトマトベースのサルサソースがサーモンの風味を引き立てます
- 牛肉の煮込み カルネ・アラ・ジェノベーゼ ナポリ風 2,000 円
牛肉をたっぷりの玉ねぎで煮込んだイタリア ナポリの素朴な郷土料理
- 群馬産せせらぎポークのロース肉のソテー グリーンマスタードソース 1,800 円
上質な豚ロース肉のソテーとさっと炒めたシャキシャキキャベツをいっしょに、甘酸っぱいマスタードソースでさっぱりと
スポンサード リンク
■テイクアウト・コーナー
レストランの横にテイクアウト・コーナーがあり、
そこでパンを購入することができる。
ここで購入したパンを食べるイートインのスペースもある。
- 住所
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷 5-24-55
NEWoMan新宿 2F エキソト フードホール
- 電話
03-5362-7735
- アクセス
JR各線 新宿駅新南口改札直結
- 営業時間
【ベーカリー】 7:00~22:00
【レストラン】
モーニング 7:00~10:00
ランチ 11:00~17:00
ディナー 17:00~25:00(24:00L.O.)
※ディナータイムのみ予約可 時間制にてご案内
※22:00以降ご入店のお客様は深夜料金として、お会計時に別途10%が必要。
(写真と文/ブッダ猫)
コメント