毎年、夏になると、新宿中央公園のナイアガラの滝がある広場で、
ビアガーデンが開かれるんだよね。
期間限定のイベントなわけ。
イベント名は「水と緑のEvening Bar!!!2017」
(7月19日~9月22日開催)
この期間中の祝日を除く水・木・金に開かれるイベントなのだ。
営業時間は、18:00~22:00。
これが最高なんだよね~!!
デートにはドンピシャじゃないでしょうか?
スポンサード リンク
■今年は映画が楽しめるのだ!!
な、な、な~~んと、
今年は、いままでと違って、映画を楽しみながら食事ができるのだ。
「Screen@Shinjuku Central Park 2017」が、
7月26日(水)より開催されることが決定したんだなぁ。
新宿高層ビル群の中に位置する同園内に、
約縦5m×横11mのスクリーンを設置し、
公園の緑の中で高層ビルの夜景を背景に映画を鑑賞しながら、
お酒や食事を楽しめるのだ。
スゴクな~~い?!
7月26日(水)には『ミッション:インポッシブル』シリーズの4作目で
2011年公開の『ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル』を上映。
7月27日(木)は『ゴーストバスターズ』
7月28日(金)は『フラガール』
7月29日(土)は『ミニオンズ』がラインナップされている。
全日19時から上映、観覧は無料。
スゴクな~~イ?!
■日替わりで移動販売車6台の様々なメニューが楽しめる
【ビールの銘柄】
キリン一番搾り 500円
【ビール以外のアルコール】
サワー、カクテル、ハイボールなど約10種類 500円
【ソフトドリンク】
会場内自動販売機4台設置
【フードメニュー】
移動販売車により日替りでから揚げ、串焼きなど約20種
予約はできないので、早めに行って席を確保しなきゃいけないのが、
ちょっと難点かもね・・・。
だいたい19時30分くらいがピーク。
ピーク時を避けて、
19時前に行くか、
20時以降に行くかだね。
■オープン初日から大盛況だった!
オープン初日の7月19日に行ってみた。
18時30分くらい。
空はまだ薄明るい感じだった。
でも、新宿中央公園のナイアガラの滝の広場に行くと、
すでに多くの人がビールを飲んでいた。
席は、何とか空いていた。
ああ、よかった!
席がなかったら、階段に座るか、ベンチに座るかしかなくなる。
どうせなら、ちゃんとした席に座って、ゆっくりと飲みたい。
まあ、とにかく、よかった。
席を確保したら、まずはビールだ!
ビアガーデンでビールを飲まないなんて、
海水浴場へ行って泳がないようなものじゃないか。
ハイボールとかカクテルかもあったが、やはり、ここはビールだな。
真夏の夜のビール!
公園で飲むビール!
最高だぜ!
■移動販売車にグルメの血が騒ぐ!
移動販売車が6台。
それぞれ特徴のある料理を出している。
毎日、販売車が変わるので、毎日来ても飽きないのだ。
この日の移動販売車は
「中華」と「鶏の唐揚げ」、
「ケバブ」、「焼きそば」、「焼き小籠包」などなど。
お祭り気分になってウキウキしてくるではないか。
さて、ビールのつまみは何にするかなぁ?
オレらカップルは、少食で腹が小さい者同士なので、
あまり食べれらナイのだ。
それゆえ、本当においしいものを、少量買うという戦略をいつも取る。
6台の移動販売車を見て回る。
ま、ビールのおつまみといえば、定番の枝豆や唐揚げも捨てがたいところだ。
縁日を彷彿とさせてくれる焼きそばも捨てがたいところだ。
うう~~ん。
迷ってしまう。
全部食べてしまいたいのだが、
残念ながら、小さな腹の指定席は2席ほどしかないのである。
そこで、
ちょっと珍しいところで、「焼き小籠包」を攻めてみた。
小籠包といえば中華の王道。
蒸して食べるのが普通だが、焼くのは正直、はじめて食べるかもしれない。
蒸したほうがおいしいはずだが、
なぜ焼くのか?
その理由は食べてみてわかった。
食べてみると、絶品!
外はカリカリっとしていて、中はジュワ~~っと肉汁があふれ出てくる、
小籠包の醍醐味がそこにあった。
うまい!
ビールが進む!
小籠包がこれほどビールに合うとは、知らなかったなぁ。
カリカリっと焼いてあるからかもしれない。
そうか、そのために焼いてあるんだな。
そして、もうひとつ、「おつまみチャーシュー」を購入。
これもいい具合にビールにドンピシャなんだなぁ。
まさに相性ピッタリ!!
デートにきた男女の相性を占うような料理ではないか。
「いやぁ。
このチャーシュー、ビールにピッタリだね。
焼き小籠包も相性抜群!
まるで、君とボクみたいに、相性ピッタリ!」
などと、会話も弾むのである。
スポンサード リンク
■まとめ
新宿中央公園の緑もいいが、期間中はイルミネーションが綺麗なのだ。
さらには、東京都庁をはじめとした高層ビルを見上げる夜景も最高なのだ。
素晴らしい景色を眺めながら、
恋人とビールを片手に愛を語り合うのも、
いいかもしれませんね!
期間限定のデートスポットなのだ。
新宿中央公園の「水と緑のEvening Bar!」
【開催期間】
(予定)2017年7月19日(水)~9月29日(金)のうち祝日を除く水・木・金
【営業時間】
18:00~22:00
【定休日】
土・日・月・火及び8月11日
【ラストオーダー】
21:30
【混雑する曜日】
水・金
【混雑する時間】
19:30~20:30
【雨天対応】
雨天の場合、テントにて対応(荒天中止)
【開催場所】
新宿中央公園
【屋外座席数】
最大300席
【料金】
■平均予算
1名:3,000円
■ビール一杯(中ジョッキ)の価格
500円
【お問合せ】
新宿中央公園管理事務所
TEL:03-3342-4509
(写真と文/ブッダ猫)
コメント